3D Swing Mentor
¥18,480 (税込)
【重要】 商標の関係上で名称が3D Swing Master (初期ロッド 1,000本のみ) -> 3D Swing Mentor となりました。 *機能、性能は全て同じです。
これ一本でスイング改善!
スイングが上達しないという悩みを抱えたゴルファーに朗報です。
スイングの悩みを解決する練習器具が開発されました。
もうグリップの矯正やフォーム改善に気を使う必要はありません。
この練習器具を振るだけで、自然とフォームが矯正されます。
極端に聞こえるかもしれませんが、それだけ自信を持っておすすめできます。
僕たちが開発しました!
開発者
Tasuku Matsumoto
アメリカ・NY州 ロングアイランドを本拠とする ゴルフサイエンス研究機関 Jacobs3D Golfの アドバイザリーメンバー兼オフィシャル日本アンバサダー
Mizuki Seto
2019年に単年登録でLPGAツアー参戦、ゴルフ5レディス16位 柔軟な身体と抜群のセンス ゴルフ科学を勉強しながら急成長中
Tsuguhito Ota
知る人ぞ知る業界の異端児。 ゴルフクラブを設計、素材から製造してしまう 業界を震撼させるゴルフクラブ設計者・デザイナー。
Jun Hisa
スポーツプログラムス代表。「タッチダウン」 「トレーニングジャーナル」などの編集長を経て オリンピック強化スタッフ、 フィットネスドクターとして活躍。 「青木功「体」の奥義など著書多数
【仕様】 総重量 *670g *スイングスピードが早い人でも適応しています。 重り(ウェイト部分) *緻密な構造計算で内部ウエイト、外部ウエイトを装着 *シャフトにあるキックポイントを全て網羅できるように設計されている *ウェッジからドライバーまでの重心深度の幅を考慮 材質 *ステンレス(ボディがさびなく長持ちするように) 適しているクラブ *ドライバー、アイアン、アプローチ、ウェッジ全て練習可能 特徴 *重心をキャッチしながらスイングできる *ゴルフクラブの偏重心特性を約 120%強に増幅 *このデバイスを振るだけで理想のクラブ挙動を実現でき、身体は勝手に反応 *シャフトの様々なキックポイント特性を網羅できるように設計 *ウェッジからドライバーまでの重心深度の幅を考慮 *第一の曲がり(R)がクラブの切返し時のルーピングを正確に再現 *第二の曲がり(R)がダウンにおけるクラブの進行エネルギー変換を正確に実現 エネルギー効率 直線的に動かないため、スイングした際に生まれるエネルギーをロスさせない 構造 *重さなど遠心が加わったことを踏まえ計算され、骨格や健に負担をかけない *スイング中は筋肉のみに負荷をかける構造 対象 子供、女性、男性どなたでも利用可能 利き手(右きき、左きき) 左うち、右うち両方可能
これ一本でスイング改善!
レビュー
レビューはまだありません。